更新日: 2025年4月4日
2025年 神戸フランツの「母の日☆人気スイーツギフト」ランキング♪
– 世界共通のイベント「母の日」-
家族のために毎日頑張ってくれるお母さん、もちろん感謝はしているけれど、つい日々それが当たり前になってしまっていて… なかなか日頃から「ありがとう」と口に出して伝えられていない方も多いのではないでしょうか。
おそらくそれは日本だけではないのかも!? だからこそ「母の日」は世界共通のビッグイベントになっているのかもしれませんね!
日本では、今年の5月の第2日曜日の「母の日」は 5月11日、普段なかなか伝えられていない “感謝の気持ち” をお母さんに伝える、年に1度の絶好の機会がやってきます☆
とはいえ「お母さん、いつもありがとう!」と唐突に口に出して伝えるのもなんだか恥ずかしいし…
やっぱり気持ちのこもったギフトやお花と共に、さりげなく感謝の気持ちを伝えたいですよね!
そんな母の日にお母さんへ最高のギフトを贈るため知っておきたい豆知識として、「日本ではいつ頃から母の日の文化が始まったのか」「最近人気の母の日の家族の過ごし方」をご紹介します♪
■ 日本ではいつ頃から母の日の文化が始まったのか
《 キリスト教と共に日本に伝来 》
「母の日」のイベントが始まったのは20世紀初頭のアメリカ。
(過去記事「知ってた?母の日の由来とカーネーションを贈る意味とは?」もご参照ください)
日本にはキリスト教文化の伝来を通じて明治末期頃にはカーネーションを配る母の日が伝わりました。1915年(大正4年)にはそのイベントが教会で行われるようになり、その後、教会のイベントとしてだけでなく、一般的なイベントとして人々の間に少しずつ広まっていきました。
《 菓子メーカーが始めたイベントが大ヒット!》
1931年(昭和6年)には皇太后の誕生日である3月6日が母の日とされました。
そして1936年(昭和11年)、森永製菓がこの “心あたたまる母の日運動” を広めようと『森永母を讃へる会』を結成し “母をたたえる歌” の懸賞募集を行ったところ、なんと1万5000余点もの応募があったそうです!
そして選ばれた歌詞は、古関裕而さんによる作曲でレコード化&発売されました♪
翌年1937年(昭和12年)には第1回「森永母の日大会」が開催され、全国から大勢のお母さんが招待されました。
その後も森永製菓は、1941年(昭和16年)の太平洋戦争の開始によってイベントが中止に追い込まれるまで毎年全国の主要都市でイベントを開催し、こうして「母の日」は日本で広く定着していくこととなりました。
そして1947年(昭和22年)には現在と同じく “5月の第2日曜日” が正式に母の日として制定され、日本の大きなイベント文化の一つとして長い年月を経てなお現在までその文化が受け継がれています☆
■ お母さんに喜ばれる “母の日の過ごし方” とは?
《 お母さんに「自分時間」をプレゼント♪》
以前は母の日に “家族みんなで外食やお出かけ” など、お母さんと一緒に過ごすことが人気だったようですが、現在は少し変化してきているのだそう。
最近の20代~50代のお母さんは働いている方も多く、とにかく仕事に家事に毎日大忙し!
“ゆっくりと自分のためだけに過ごす時間” をもてないまま、バタバタと毎日が過ぎていってしまうのが現状のようです…
更に子供がいるお母さんは “子育てと家事と仕事の両立” で、その重労働は現代の社会問題の一つにもなっていますよね。今は子育てを卒業したお母さん達も、子育て中はきっと目が回るほど忙しかったはず!
そんな仕事や育児に忙しい(忙しかった)お母さん達には「ゆっくりと過ごす自分時間」を母の日に家族からプレゼントするのが流行ってきているそうです。
母の日にはお父さんが普段お母さんがしてくれている家事や育児を、そしてもちろん子供達もそんなお父さんをお手伝いすれば、お母さんは時間を気にせずに “お友達とオシャレなお店でお茶やランチ”、“美容院やエステで自分磨き”、“気になっていたお店巡り”、“自分の趣味に没頭する” などゆっくり自分時間を楽しめますよね♪
そしてそれは何よりも、普段お母さんのしてくれている事がどんなに大変な事かを家族みんなが知ることができる有意義な時間となり、またお母さんのために協力することで家族の絆もグッと強くなること間違いなし!
今年の母の日には素敵なギフトと共に、お母さんに「自分時間」をプレゼントしてみるのもおすすめです☆
それでは、ここからは当店で毎年「母の日ギフト」に大人気のスイーツセットBEST3を大発表♪
ぜひこちらも参考にしていただいて、今年もお母さんの笑顔あふれる “素敵な母の日” をお過ごしくださいね☆
──────
神戸フランツ
─v────
\ 2025年「母の日人気スイーツ」ランキング発表♪/
話題のスイーツ × 高級感あふれるパッケージ☆【大人気】極上スイーツセット部門♪
★ 第1位は、プリザーブドフラワーで華やか×人気スイーツギフトBOX《神戸・ローズの宝石箱》
母の日スイーツギフト《当店人気NO.1☆》
毎年「母の日」には完売必至の★数量限定★華麗なローズの花が咲く、まるでスイーツの宝石箱【神戸・ローズの宝石箱】
高級感あふれる真紅の “神戸フランツオリジナルギフトBOX” を開けると、真ん中には優しいピンクの[プリザーブドフラワー]が、そしてその周りを[当店大人気7種のスイーツ]が華やかに囲みます☆
●『ローズケーキ』(チョコ / 苺)
花びら1枚1枚まで繊細に再現した、飾っておきたくなる可愛さのローズケーキはチョコと苺の2種。
●『ローズショコラ』『蝶ショコラ』
ピンク色がとってもキュート♪可憐なローズと蝶を模ったストロベリーチョコ♪
●『ティラミスアーモンドチョコレート・プレーン』
絶妙な火加減でローストしたアーモンドの “カリッと香ばしい風味と食感” を逃さないようキャンディーコート♪
濃厚マスカルポーネチーズ風味のホワイトチョコレートでコーティングして、仕上げに香り高いココアパウダーをまぶしました☆
●『神戸セレブショコラ』
苺のようにコロンとキュートで真っ赤なルックスが大人気♪
もぎたての苺をフリーズドライにしてミルク風味のクリーミーなホワイトチョコでコーティング、甘酸っぱい苺パウダーが苺の風味をより一層引き立てます。
●『神戸居留地ボンボン(ミルク)』
ひと口サイズのボンボンショコラ、1粒にチョコレートたっぷり♪
アルペンミルクたっぷりのプレミアムミルクを使用し、リッチな味わいに仕上げました☆
可憐で華やかなお華 × 極上スイーツの詰合せは、まるで「スイーツの宝石箱」のよう☆
お得な《送料込み》なのも嬉しい、毎年母の日のギフトに大人気の、お母さんが思わず乙女になるセットです(●´∀`)ゞ♪
⇒ ⇒ ⇒ 《神戸・ローズの宝石箱 》はこちらから
★ 第2位は、当店の人気スイーツ大集合♪《神戸・港町の午後》
母の日にお母さんを囲んでみんなでゆっくりと楽しむティータイムにピッタリ![当店人気スイーツばかり7種類]も集めた豪華セットが《当店母の日人気NO.2☆》
2ヶ月で10,000セット完売の記録を持つ、母の日に最強のギフトセット【神戸・港町の午後】
──────────
モンドセレクション☆
9年連続最高金賞受賞
─v────────
●『神戸魔法の壷プリン®』
すくって食べるような魔法の食感でメディアで話題!
食べすすめるうちに次々に美味しさが追いかける絶妙なハーモニー♪
●『濃厚レアチーズケーキ』表面には目にも華やかなキャラメル・マンゴー・フランボワーズの3種のマーブル状ソースがかかり、なめらかで濃厚なレアチーズケーキに絶妙に絡みあう一品☆
●『神戸魔法の生チョコレート®』
お口の中でとろけるような濃厚な風味、舌の上でころがるようななめらかさで大人気の生チョコレートはプレーン・ストロベリー・ミルクの3種が贅沢にIN!
冷凍でのお届けなので “食べたい時に食べたい分だけ” 解凍して楽しめちゃうヾ(o´∀`o)ノ♪
もちろんお母さんを中心に、家族みんなでお好きなスイーツを楽しむにもピッタリなボリューミーなセットとなっております◎
そしてとってもお得な《 送料無料 》が嬉しい、当店の人気スイーツばかりを集めた豪華セットは感謝を伝える母の日ギフトにもピッタリ!
⇒ ⇒ ⇒ 《神戸・港町の午後 》はこちらから
★ 第3位は、神戸フランツの2大人気スイーツコンビ《神戸ふわとろセット》
《当店母の日人気NO.3☆》は、ふわふわ × とろ~りの魔法の食感セット!
“とろ~りとろける” プリンと、“76分間で1000個を完売” の記録をもつ濃厚チーズスイーツの人気2トップ夢の共演【神戸ふわとろセット】♪
──────────
モンドセレクション☆
9年連続最高金賞受賞
─v────────
●『神戸魔法の壷プリン®』
メディアで話題の魔法食感☆
濃厚カスタードプリンの上にはふんわり甘いクリーム、そして底には丹念に煮詰めた香ばしいビターなカラメルが眠る至福のプリン4個入り♪
●『神戸半熟チーズケーキ® 』
ベイクドでもスフレでもない、まったりとコクのある独特の食感はまさに「半熟」そのもの!
ミルクとチーズのコンディションや、生地とチーズの練り加減の絶妙なバランスに気を配り、メレンゲをくわえて低温でじっくり焼き上げた、職人技が生きるフランツの代表作チーズスイーツ5個入り
この黄金コンビセットは、人気スイーツのおまけ付き+《送料込み》なので、お値段以上のボリュームです ( ´ 艸`)☆
⇒ ⇒ ⇒ 《神戸ふわとろセット》はこちらから
──────
神戸フランツ
─v────
\ 美容に◎でお母さんにっこり☆ /
[番外編]「母の日」人気 “蜂蜜 × チーズスイーツ” をご紹介♪
★ 濃厚半熟チーズ × サワークリーム♪《神戸魔法の®壷フロマージュ4個入》
“半熟食感” チーズ生地と “トロトロはちみつジュレ” の濃厚ハーモニー『神戸魔法の®壷フロマージュ4個入』
濃厚でコクのあるチーズが口の中で広がり、その後を爽やかなレモン風味のサワークリームが追いかける♪
マルサラワインで漬け込んだジューシーなレーズンやクッキー生地なども加わり、食べすすめるうちに次々に美味しさが追いかける、まさに魔法の新感覚チーズスイーツ☆
Point①:なめらか食感
“ 魔法のふわとろ食感 ” に仕上げる為、クリームチーズを使用し絶妙な焼き加減にこだわりました。
Point②:4つのハーモニー
とろ~りとろける半熟食感に焼き上げた「魔法のチーズ生地」の上には、まっ白な「ふわふわサワークリーム」を絞り上げ、底には「香ばしいグラハムクッキー」、最後に「トロトロはちみつジュレ」で仕上げました。
冷蔵庫内で6~7時間ほど解凍していただけると “なめらか” な口どけと濃厚なチーズがひ~んやりお口の中でとろけて食べ頃のチーズスイーツは、美容にも◎で母の日のギフトにも大人気 (☆゚∀゚)♪
⇒ ⇒ ⇒ 《 神戸魔法の®壷フロマージュ4個入 》はこちらから
★ ふわふわサワークリーム × とろ~り蜂蜜♪《神戸半熟フロマージュ4個入》
“ 半熟食感 ” ベイクドチーズケーキと “サワークリーム × 蜂蜜” のハーモニー『神戸半熟フロマージュ4個入』
低温でじっくり焼き上げたベイクドチーズケーキと、コクと酸味のバランスが良いサワークリームで上品な甘さのはちみつジュレをサンド♪
しっとり濃厚チーズケーキの濃厚でなめらかな口どけと、サワークリームの爽やかな風味、とろ~りトロけ出すはちみつジュレの食感がお口の中で素敵なハーモニーを奏でます。
⇒ ⇒ ⇒ 《 神戸半熟フロマージュ4個入 》はこちらから
母の日特集
神戸フランツの母の日特集はこちらから
関連記事|
[PR]【2024年】神戸フランツの母の日スイーツギフト特集☆かわいいお菓子&ギフトセットなど♪
知ってた?母の日の由来とカーネーションを贈る意味とは?
母の日におすすめのお花・フラワーギフトって?
母の日に贈る♪おすすめ手作りプレゼント★
世界の母の日をご紹介!日本とどう違う?
母の日に何をあげる?もらったら嬉しいギフトとは!?
母の日のプレゼントはいつ渡す?