Skip to content
KOBEEVENT > 第35回アーモンドフェスティバル

第35回アーモンドフェスティバル

2025年2月27日


■「第35回アーモンドフェスティバル」が開催!


神戸の春の風物詩の一つ「アーモンドフェスティバル」が今年も開催されます。桜よりも少し早く見ごろを迎えるアーモンドのお花見を楽しみながら、アーモンドなどのナッツやナッツを使ったオリジナルフードと出会える同イベントは、今回で第35回目の開催となります。
会場は神戸市東灘区深江浜にある、東洋ナッツ食品株式会社 本社工場の庭園。開催日時は、2025年3月15日(土)、16日(日)の2日間。様々な催しが実施され、初めての人から毎年参加している人まで、皆が楽しめるイベントとなっています!


■ 美しい花を楽しめるナッツのイベント


アーモンドフェスティバル開催中、東洋ナッツ本社の庭園ではスモモ 、プルーン、かりん、ヘーゼル、アンズなどさまざまな木々や花が楽しめます。
中でも特に美しいアーモンドの花は、桜の花に似た白や淡いピンク色の五弁の花。実は、アーモンドはバラ科サクラ属の植物なので桜の花に似ているのです。枝いっぱいに咲いた華やかなアーモンドの花を多くの人に楽しんでもらいたいという想いから、東洋ナッツ食品株式会社では、1986年より毎年3月の中旬に本社の庭園を開放して「アーモンドフェスティバル」を開催しています。(新型コロナウイルスのために中止された年を除く。)園内には約60本のアーモンドの木があり、中には樹齢40年を超えるものもあるそう。

他にもアーモンドと同じバラ科のスモモ、アンズの花を見ることができるそう。公式サイトには「花マップ」も用意されているので、参加する際には是非「花マップ」を参考にして園内を散策してみましょう!当日は木に看板も付けられているそうなので、そちらもチェックしてみてくださいね。(天候次第で、開花時期が前後する場合があります。)


■ナッツを使用したオリジナルフードの販売も!


「アーモンドフェスティバル」では、ナッツを扱う会社ならではの下記の会場限定オリジナルナッツフードが購入できます。(当日の支払い方法は現金のみ)

【 揚げたてアーモンド 】
工場直売ならではの揚げたての美味しさが楽しめる、揚げたてアーモンドは毎年大人気!
東洋ナッツ食品オリジナルのナッツ専用塩[ZENTOS(ゼントス)]で味付けされています。

【 アーモンドオーレ 】
香ばしく深煎りしたアーモンドをたっぷり使用した、甘くてあったかいアーモンドオーレは、隠し味に使用されているヘーゼルナッツとカシューナッツが香りとコクを引き出します♪

【 ピスタチオバウムクーヘン 】
ローストしたこだわりのピスタチオを練り込んだ、東洋ナッツ食品オリジナルのバウムクーヘンはまろやかな味わいのピスタチオと、ふんわりバウム生地の新鮮な組み合わせ♪

【 ナッツペースト 】
ナッツ100%のナッツペーストは、定番のアーモンドと珍しいヘーゼルナッツの2種類。
パンやお菓子、お料理にとアイデア次第で幅広く楽しめそうですね!

その他にも、ナッツを使ったカレーやクラムチャウダー、焼きそば、豚まんなどなど、様々な協賛企業フードメニューも販売されます。ナッツ好きには外せないイベントです!


■庭園開放日


アーモンドフェスティバル開催後の2025年3月17日(月)~19日(水)は庭園開放が行われます。アーモンドフェスティバル期間中は混雑するので、お花見をゆっくり楽しみたいという人にはこちらもお勧めです。庭園開放日には、バスの運行やイベントはありませんが、一部商品の販売は行われるそう。アーモンドフェスティバルには日程が合わず参加できないという方も、庭園を散策しながらアーモンドのお花見を楽しめますね!
※3月20日(木・祝)の開放はありません。

阪神電車 深江駅から会場までは徒歩30分程度。駅からの道中の歩道にもアーモンドの木が植えられているので、アーモンドの花を楽しめます♪また会場までの案内となる看板も設置されています。春の風を感じながら徒歩で会場に向かうのも気持ちよさそう♪
まだまだ寒い日もありますが、3月15日(土)、16日(日)の週末は「アーモンドフェスティバル」で美味しいアーモンドを食べながら、春の訪れを感じてみてはいかがでしょう。
気になる方は、是非、神戸に足を運んでみてくださいね♪


■開催日時
【第35回アーモンドフェスティバル】
2025年3月15日(土)、16日(日)
10:00~16:00
【東洋ナッツ食品 庭園開放】
2025年3月17日(月)~19日(水)
10:00~15:00
※庭園開放日は東洋ナッツ食品の庭を散策できます。
※送迎バスの運行、イベントの開催はありません。
※一部商品の販売があります。

■開催場所
東洋ナッツ食品株式会社[本社工場]
神戸市東灘区深江浜町30番地
※駐車場はわずかしか用意されていません。混雑が予想されますので公共交通機関と無料シャトルバスをご利用ください。
※会場及び会場周辺は全面禁煙・禁酒。
※ペットを連れてのご入場はご遠慮ください。
※イベント実施日の3月15日(土)16日(日)は無料シャトルバスが運行します。

■料金
入場無料(製品等の購入は別途支払いが必要 ※現金のみ)

■公式サイト Ton’s Cafe(東洋ナッツ食品が運営するナッツのサイト)
第35回 アーモンドフェスティバルのお知らせ【2025年】

公式Instagram
公式facebook
公式X
公式LINE

関連記事|アーモンドフェスティバルと庭園開放2019
#神戸 #イベント #アーモンド #ナッツ #記事2025

 >  KOBEEVENT >  第35回アーモンドフェスティバル
POWARED BY KOBE FRANTZ                                                                                                         画像出典:freepik