まっぷる神戸’21で実店舗をご紹介いただきました

観光時の定番「まっぷる」の神戸版!神戸三大人気観光エリアを紹介した今号は、昔の西欧風の異人館や結婚式場などのある雰囲気の良い北野エリア・umie mosaicやメリケンパークと商業施設の並ぶベイエリア・男性同士の観光でも人気で食を楽しめる元町の中華料理店南京町エリアを特集。神戸のパティスリーからパン屋さんまでが紹介されています。今回ご紹介されている地域(北野異人館~三宮〜元町〜南京町〜ハーバーランド)は、神戸の緑色のシティーループバスは約1時間で神戸の観光スポットを循環しているので、バスを利用いただいても便利にスムーズに観光できると思います。1日利用券も販売されているので是非、ご利用ください。また、神戸フランツの実店舗のあるエリアにて本誌では神戸フランツの各店が紹介されており各店舗のお勧めスイーツを掲載いただいております。紙面を手に取った際には、是非神戸フランツもみてみてください!
異人館が立ち並ぶ坂道の広場にある、神戸フランツ異人館店からのご紹介は”神戸半熟チーズケーキ”
ベイクドでもスフレでもない、まったりとコクのある独特の食感はまさに「半熟」そのもの。ミルクとチーズのコンディションや、生地とチーズの練り加減の絶妙なバランスに気を配り、メレンゲをくわえて低温でじっくり焼き上げた、職人技が生きるフランツの代表作です。
北野工房のまちの建物の中にある神戸フランツ北野店からのご紹介は”神戸セレブショコラ”
赤くて可愛らしいルックスと、神戸フランツオリジナルBAGも魅力の神戸セレブショコラ。もぎたての苺をフリーズドライにして、ミルク風味のクリーミーなホワイトチョコでコーティング。苺の風味とサクサクした食感に、神戸フランツのプレミアムチョコレートを使用したなめらかな口どけとコクのある甘さを、甘酸っぱい苺パウダーが一層引き立てます。
南京町の西側(山が北・海が南)の門の少し手前にある神戸フランツ南京町店からの紹介は”神戸苺トリュフ”
当店贈り物人気No.1の神戸苺トリュフは、甘酸っぱい苺をフリーズドライにして、ミルク風味のクリーミーなホワイトチョコでコーティング。苺のほんのりした酸味とサクサクした食感、そして神戸フランツのプレミアムチョコレートを使用したチョコのなめらかな口どけが口のなかで一体に。苺本来のおいしさを引き出すよう、甘さ控えめにこだわった、飽きのこない味わいです。
三宮の地下街、阪神三宮駅降りてすぐのさんちかの中にある神戸フランツ三宮店からは”神戸魔法の壷プリン”のご紹介
言わずと知れた、まさにすくって食べるような魔法の食感!カスタードが濃厚なプリンの上には、ふんわり甘いクリーム。そして底には、丹念に煮詰めた香ばしいビターなカラメル。食べすすめるうちに、次々に美味しさが追いかける、絶妙なハーモニーに。トロ〜リ食感はtwitterなどで飲むプリンと言われるくらい。
阪急六甲とJR六甲道のちょうど真ん中。山手幹線沿いにある神戸フランツ六甲店からは”神戸半熟フロマージュ”をご紹介
昨年登場した神戸フランツの新しいチーズケーキ。上品な甘さのはちみつジュレを、低温でじっくり焼き上げたベイクドチーズケーキと、コクと酸味のバランスが良いサワークリームでサンド。しっとり濃厚チーズケーキの濃厚でなめらかな口どけと、サワークリームの爽やかな風味、とろ~りトロけ出すはちみつジュレの食感がお口の中でハーモニーを奏でます。
umie モザイクの三階にある、神戸フランツと神戸の世界観を体感してほしいと言う思いで作られたフランツカフェ からは店内でコーヒーと共に食べるスイーツとして”神戸魔法の壷プリン”のご紹介。
神戸メリケンパークホテル・神戸ポートタワー・神戸海洋博物館が一望できるパノラマビューは圧巻!神戸観光に来た際は是非おとづれて、ゆっくり神戸を目で楽しんで頂きたい、スポットです。もちろん店内で、お食事もできるのでランチ等にもご利用ください。食べログにてお席のご予約も承っております。
■媒体名
まっぷる神戸21/まっぷるmini神戸21
ISBN13: 9784398293374
ISBN10: 439829337X
発売日/年版: 2020/10/08
判型: AB
出版社:昭文社
まっぷる神戸21の紹介ページ
■目次
【注目1】付録1 KOBEスイーツ&パンBOOK
【注目2】KOBE人気エリア3 北野・ベイエリア・南京町
【注目3】神戸グルメ案内
■無料スマホアプリ付き
まっぷるリンク – 旅行ガイドを丸ごとアプリで持ち歩き
iPhone/Android
■神戸市内の実店舗マップ
今回は沢山の店舗と商品をご紹介いただきました~!是非、まっぷる神戸21を手に取った際はチェックしてみてください!また、他にも色々とご紹介いただいた際には、ご報告していきますので、またよろしくお願いいたします。
※2020年11月現在の情報となります。